
こんにちは 大善です。
漸う秋の気配を感じることが出来るようになってきました♪
秋といえば 食欲の秋、行楽の秋、スポーツの秋など【○○の秋】と付く言葉が多くイベントなど楽しみがいっぱいですね。
今週は、商品のご案内ではなく先日 素敵なご縁をいただき【風呂敷ワークショップ】を開催させていただいた様子をご紹介させていただきます。
(※掲載には企業様のご承諾を得ております)
外国人赴任者とその家族をサポートするための様々なサービスを日本全国で提供しておられる【株式会社H&Rコンサルタンツ】様のノベルティとして社名ロゴ入り風呂敷のご注文依頼があり、納品後に企業様が使い方や結び方などお渡し先にお伝え出来るようワークショップを開催させていただきました。
大善の★風呂敷王子★こと野田さん
スタート時は緊張もありましたが、ブライス社長はじめ皆さまが温かく迎えてくださったお陰で終始楽しく開催できました。
ブライス社長も真剣な面持ちです。
ワークショップでは、風呂敷の由来や風呂敷の良さ、結び方やアレンジなどををお伝えさせていたいております。
粋な見た目に受け取る方もきっと喜ばれることでしょう。
風呂敷の良さが世界中の皆さまに伝わることを願って開催させていただいたワークショップ
参加していただいた皆さまにも喜んでいただけたかと思います。
今回このような機会をくださった【株式会社H&Rコンサルタンツ】様に感謝申し上げます。
大善には古くからある従来の風呂敷から和柄、現代柄、季節毎柄など様々な柄の風呂敷を取り扱いがございます。
昨今、風呂敷のみの用途ではなく柄を楽しむタペストリーとしてお部屋などに飾られる方が増えております。
風呂敷のお問合せやご注文、ワークショップなどの詳細やご相談は各担当にお問合せください。